スーパーハイフRT
スーパーハイフRT(HIFU)で切らずに小顔効果・痛みを軽減
- 横浜駅直結徒歩3分、横浜ベイクォーター内にある女性医療クリニック六花横浜では、たるみ・しわ・ほうれい線を改善し、小顔効果も期待できる最新のHIFU治療を提供。メスを使わないのでダウンタイムも少なく、痛みを軽減したスーパーハイフRTはハイフが痛かった経験のある方にもお勧めです。
- 当クリニックは、患者様の心に寄り添い、専門性と確かな技術で、お悩みや症状に合わせた最適な治療をご提案させていただきます。横浜駅やみなとみらい周辺で初めてのハイフ(HIFU)治療をされたい方、お探しの方がいらっしゃいましたらどうぞ安心してご相談ください。
スーパーハイフRTの特徴
- お肌の土台となるSMAS層(表情性筋膜)は年齢と共に緩んでくると、たるみの原因となります。SMAS層は皮膚の最も深いところにあるため、従来は手術しか治療が望めませんでした。
- 当院のハイフは、1ショットで11列の往復照射が可能であり口横や法令線などの気になる部分に重点的に照射が行うことが可能です。熱を分散するため痛みや腫れが生じにくくダウンタイムも短いことが特徴です。ハイフは高密度の超音波エネルギーを照射することで、タンパク質に熱が加わり変性していきます。熱によって変性した後に、治癒していく過程でコラーゲンが増生されるため、口角のたるみやほうれい線の改善、リフトアップや小顔効果が期待できます。
- 約2~3ヶ月かけて効果を得ることができます。 施術直後からリフトアップ効果の実感も可能です。定期的に施術をすることでたるみ予防や肌質改善効果も期待できます。
従来のハイフとの違い
往復照射により熱を分散させ痛みを軽減
- 従来のリニア(直線状)ハイフでは、照射ヘッド内で一方向に高温の熱が加わるため、痛みを感じやすい傾向にありますが、当院が採用したスーパーハイフRTでは往復照射によって広範囲に熱を加えることができるため、高出力に設定せずに効果を実感することができます。また、それにより痛みも軽減できるため、ハイフが痛かった経験のある方にもお勧めできる機種です。
| 従来のハイフ(1.0) | 従来のハイフ(2.0) | スーパーハイフRT(3.0) | |
|---|---|---|---|
| 照射の仕方 | 点状 | 一方向のリニア(直線) | 11列✕往復リニア | 
| 施術者による効果の差 | 生じやすい | 生じやすい | 生じづらい | 
| 効果や痛み・ダウンタイム | 高出力での照射が可能 強力な痛みや術後の腫れが伴う | 高出力での照射が可能 強力な痛みや術後の腫れが伴う | 広範囲に熱を伝えることが可能 従来のものより痛みが軽減 | 

おすすめの方

- メスいらずの小顔治療がしたい
- フェイスラインのたるみを引き締めたい
- 肌のハリ、引き締め効果をより実感したい
- 皮下脂肪が厚めの方
- 他のハイフで痛みが嫌で続けられない
- 小じわやほうれい線が気になる
- できるだけダウンタイムなく施術を受けたい
- 口ぽにょ・ほうれい線が気になる
- 自分がハイフに向いているかわからない…とうい方もご安心ください。
- 当院では、施術前に必ずカウンセリングを行い、たるみの度合いや脂肪量に合わせて最適な施術をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。
施術の流れ

1カウンセリング
- 予約日時には少し余裕ももってご来院ください。メイクをしてのご来院でもかまいませんが、診察開始前にはメイクを落としていただきます。
- お肌の状態を診察します。ご不明の点がありましたら何でもご相談ください。ご希望の施術日を予約いただいたらカウンセリング終了です。
- 当日の施術枠に空きがあれば、当日施術も可能です。ご相談ください。

2ご来院・施術
- 予約日時には少し余裕をもってご来院ください。その際、同意書を忘れずにお持ちください。
- 施術前に受付で会計をしていただきます。現金・クレジットカードでお支払いいただけます。
- ご来院までの間メイクをしていても大丈夫ですが、施術開始前にメイクを落としていただきます。
- 施術完了後すぐにメイクをしてご帰宅可能です。
症例
- 
スーパーハイフRT 1回目 施術前後

たるみに深く関係するSMAS(表在性筋膜)に密度の高い熱エネルギーを与えることで広範囲で強力なリフトアップ効果が得られます。 また、コラーゲン生成も期待でき、約2~3ヶ月かけて効果を得ることができます。 たるみ予防や肌質改善効果も期待できるため、定期的に施術をすることをおすすめします。
注意事項
- ・効果の実感や照射中の痛みは個人差がございます。
- ・皮膚が敏感な方や体調によって熱傷が生じる場合があります。疑われる症状が出た場合は当院までご連絡ください。
- ・照射により、腫れ・むくみ・赤み・しびれが起きる場合がございます。照射後~1ヶ月程度、筋肉痛のような鈍い痛みやしびれ、違和感が出ることがありますが徐々に落ち着きますのでご安心ください。
- ・ごく稀に熱傷が生じる場合がございます。症状が続く場合は、医師の診察のもと必要な処置をとらせていただきますので速やかにご連絡ください。
- ・照射部位が不均一に硬くなることがございますが、3~4週間ほどで馴染み目立たなくなります。
- ・まれに照射直後の腫れが強く出た場合に効果の実感までに数日以上かかることがございます。
- ・施術当日は激しいスポーツや過度な飲酒・長風呂やサウナなどはお控えください。腫れやむくみが長引く場合は、その間もお控えください。また、強い刺激や摩擦、マッサージは1週間お控えください。
- ・術後の腫れやむくみで照射後数日は左右差が生じる場合があります。元々のお顔の左右差があるため完全には左右対称にはなりませんのでご了承ください。
- ・アートメイクを施されている方は、該当部位を避けて施術可能です。
- ・化粧品に含まれる成分にも反応するため、メイクを含めて全てオフしていただきます。
治療間隔とダウンタイムについて
治療間隔
- ・照射間隔は 6ヶ月が目安となります。
- 
・効果の実感や維持予防のためには繰り返しの治療をおすすめします。 
ダウンタイム
- ・赤み(当日~3日程度)
- ・むくみ(1週間程度)
- ・筋肉痛のような違和感・しびれ(1週間程度)
- ・不均一な硬さ(1か月程度)
日常生活の注意点
- ・直後:お化粧・洗顔が可能、日焼け止めの使用を開始
- ・当日:シャワーのみ可能
- ・翌日:入浴・飲酒・運動可能
- ・1週間後:マッサージ・サウナ可能
治療を受けられない方
- 
・強い日焼けをしている方 
- 
・アトピー性皮膚炎や湿疹・かぶれ・赤み・かゆみが強い症状がある方 
- 
・ケロイド体質の方、妊娠または妊娠していると思われる方 
- 
・授乳中の方 
- 
・肌のたるみが殆どない方 
- 
・全身・または施術部分に腫瘍がある方 
- 
・施術部分に腫れ・感染症・炎症のある方 
- 
・施術部位に移植や挿入術を施している方 
- 
・施術箇所にヒアルロン酸や金属等異物の挿入がある方 
- 
・出血性疾患を発症されている方 
- 
・慢性ステロイドや免疫抑制療法の治療をしている方 
- 
・ペースメーカー・金の糸や体内埋込式徐細動器など体内に金属類を埋め込んでいる方 (歯のインプラント、金歯などは可能) 既往歴・現病歴・手術歴・服用中のお薬の申告がない、もしくは虚偽の申告があった場合当院では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 
当院の美容皮膚科について
 当院は横浜駅東口から徒歩3分の横浜ベイクォーターにあり、アクセスの良さが自慢です。 当院は横浜駅東口から徒歩3分の横浜ベイクォーターにあり、アクセスの良さが自慢です。
- お仕事帰りやショッピングのついでに、お気軽にお立ち寄りいただけます。
- 美容皮膚科を担当する豊島医師は、美容医療に携わり早10年以上、肌治療でのべ3万人以上、手術や注入治療で1万人以上を経験している経験豊富な医師です。
- お肌の悩みやエイジングケア、しわ・たるみの改善、ボトックス、ヒアルロン酸などの注入治療、婦人科分野の美容施術など、幅広い美容医療メニューをご用意し、患者様一人ひとりに最適な治療プランを提供しています。
- 女性専門医による丁寧なカウンセリングで、安心してご相談いただける環境を整えております。美容に関するお悩みがございましたら、ぜひ当院へご来院ください。
注意事項
- 当院で使用する美容医療機器は、国内において未承認の医療機器です。
- 当院では、医師の判断のもと、個人輸入により本機器を入手しております。
- 未承認の医療機器を使用した治療は、日本国内における十分な安全性や有効性の評価が確立されていない場合があります。治療に伴うリスクや副作用については、事前に詳しく説明いたします。
- これらの機器を使用した治療は自由診療となり、公的医療保険の適用はございません。
- 当院で使用するアラガン社製のボトックスビスタ、ジュビダームシリーズは、厚生労働省の承認を受けた医薬品です。
- 本治療は自由診療であり、公的医療保険の適用はありません。
- 本治療によりシワの改善、輪郭形成、リフトアップなどが期待されますが、効果には個人差があります。
- 治療後、一時的な腫れ・内出血・赤み・違和感が生じることがあります。また、稀にアレルギー反応や感染、左右差が発生する可能性もあります。
- 本施術は、医師が適切な技術と知識のもとで行います。

 
         
         
       
           
          
